2022年10月31日
当会代表シュペネマン望氏が外務大臣賞受賞
デーヤック友の会の代表であるシュペネマン望氏が外務大臣賞を受賞し、去る10月24日にベルリンの在ドイツ日本国大使館にて表彰式が行われました。これは、2018年に早逝した前代表の渡辺レグナー嘉子の遺志を引き継いだシュペネマ […]
続きを読む2022年10月31日
デーヤック友の会の代表であるシュペネマン望氏が外務大臣賞を受賞し、去る10月24日にベルリンの在ドイツ日本国大使館にて表彰式が行われました。これは、2018年に早逝した前代表の渡辺レグナー嘉子の遺志を引き継いだシュペネマ […]
続きを読む2022年8月21日
2021年、日本国外務省の支援にて全国10か所にチームオレンジが立ち上がりました。チームオレンジはそれぞれの地域で認知症の方、お一人暮らしの方、日本語環境から孤立した方やそのご家族を見守るネットワークを築き、必要に応じて […]
続きを読む2022年4月28日
去る3月27日、AMF2020(旧:国際結婚を考える会)の主催で、デーヤック友の会の会員でもある神田英明先生(弁護士・明治大学講師)の解説により、「親の相続って?自分でやってみた!―海外からの日本の相続ー」というオンライ […]
続きを読む2022年4月03日
デーヤック友の会設立10周年記念のお楽しみ企画、俳句川柳大会にご投稿いただいた句をご披露する特設ページができました。ふーむ、とうなずいたり、くすっと笑ったり…。日本語の表現力を再認識し、これを味わうことができる自分の頭や […]
続きを読む2022年2月18日
デーヤック友の会では2021年夏から全国10か所に「チームオレンジ」を立ち上げ、認知症の方やご家族、あるいは一人暮らしで周囲に頼れる人がいない方などの早期支援につなげることができるようネットワークを築いてきました。それで […]
続きを読む2021年12月08日
外務省からの支援による事業「チームオレンジ・ドイツ~コロナに負けない安心の老後のために」の一環で11月21日(日)に開催されたオンライン講演会「新型コロナ:ドイツの現状と今後のゆくえ」から早や2週間。新規の変異株オミクロ […]
続きを読む2021年12月02日
デーヤック友の会では在ドイツ日本国大使館の支援により「チームオレンジ・ドイツ」を立ち上げ、コロナ禍も邦人高齢者の方が安心して暮らせる環境づくりに貢献してきました。情報が氾濫し、かつ日々変わる状況下、日本語ですばやく必要な […]
続きを読む2021年11月22日
外務省からの支援による事業「チームオレンジ・ドイツ~コロナに負けない安心の老後のために」の一環で11月21日(日)、オンライン講演会「新型コロナ:ドイツの現状と今後のゆくえ」が開催されました。11月に入ってドイツ全国で新 […]
続きを読む2021年10月17日
チームオレンジ・ドイツの事業の一環で、日本語話者を対象とした電話サービス Silbernetz-Freund*inのボランティア 講習が終了し、12名のボランティアが誕生しました 。それに先立って、Silbernetz […]
続きを読む2021年10月14日
新型コロナウィルスをめぐる状況はまだまだ予断を許しません。2回のワクチン接種は国民の6割以上が終えたとはいえ、家族の中で接種を拒否される方への対応、まだ接種を迷われている方の不安など、中々人には相談できない悩みを抱える方 […]
続きを読む2021年9月25日
ドイツ情報を満載した日本語のフリーペーパー NIPPONipで「チームオレンジ・ドイツ」が紹介されました。このように、各地で活躍するチームオレンジのメンバーを通して、多くの方に情報が伝わっていくことを願います。ブログ記事 […]
続きを読む2021年9月03日
「遠隔介護」、あるいは「遠距離介護」という言葉は近年よく聞かれます。実家の親が要介護になり、遠く離れた町に住む息子や娘が遠くから介護やサポートをオーガナイズすることを指します。同じような現象は日本だけではなくドイツにもあ […]
続きを読む