この活動は終了しました。
活動概要
認知症サポーター養成講座はこれまで4名以上の参加者が集まれば、全国各地で場所を問わずに開催してきました。集会が不可能になった2020年からは、会場をZoomに切り替え、オンライン講座を提供しています。
「認知症サポーター」というのは、「認知症サポーター養成講座」を受けた人で、特に何かを特別にやってもらうものではありませ ん。認知症を正しく理解してもらい、認知症の人や家族を温かく見守る応援者にな ってもらいます。そのうえで、自分のできる範囲で活動できればいいのです。また、「こんなときどうしたらいいのだろう?」「認知症ってなに?」という質問の答えも見つけられます。
自宅にいながら、日本語で認知症に関する知識を得るよい機会です。どうぞご参加ください。定員は20名です。申し込みはお早めに。
尚、参加申し込み受領後、教材を郵送させていただきます。
講座の内容(90分)
・認知症とは
・認知症の方との接し方
・認知症サポーターができること