チームオレンジ・ドイツ

チ-ムオレンジ・バーデン=ヴュルテンベルク州

コーディネーター

梶山美哉子 ラインネッカー地方 
E-Mail:kajiyama@dejak-tomonokai.de

橋詰いづみ その他 
E-Mail:bw@dejak-tomonokai.de

提供サービス

  • 「見守り」(メール、電話、手紙、訪問)
  • 各種相談先の検索、予約のお手伝い(必要に応じて)同伴と通訳
  • 医療機関の検索、予約のお手伝い
  • 毎月日本語で会話が出来る集い「ゆるりとBW」の開催(オンラインと対面の両方)

相談機関

介護

法定健康保険加入の方はこちらのリンクから、お近くの介護相談所(Pflegestützpunkt)を検索できます。介護を必要とする人や介護者、障害のある人が年齢を問わず介護に関するあらゆる相談を受けることができます。
民間健康保険(プリバ-ト)加入の方はこちらのリンクから、まずは電話にて相談ください。(全国共通)

Pflegen-und leben.de Angehörige stärken

介護者のためのサイト。介護限界状態になった時の対応方法は必見!介護ストレス度を知る自己診断テストがあります。問題解決のヒントになる例が豊富。オンラインの無料相談はこちらから。(全国共通)

Sozialverband Vdk Baden Württemberg e.V.

各種保険、リハビリテーション、高齢者の基本的な手当についての相談はこちらから。お住まいに近い相談所を探す事ができます。

認知症

アルツハイマー協会 バーデン・ビュルテンベルク州

Alzheimer Gesellschaft Baden-Württemberg e.V.
認知症に関する情報はこちらから。
相談窓口は、こちらから地域別に検索できます。

またはBeratungstelefon der Alzheimer Gesellschaft Baden-Württemberg
電話番号 0711/24 84 96 63
メール beratung@alzheimer-bw.de

補助器具や住宅改修相談

Sozialverband Vdk Baden Württemberg e.V./ VdK-Wohnberatung

出来るだけ長く安心して自宅で過ごせるよう改装アドバイスを受ける事ができます。チェックリストに沿って計画書、見積もりまで出してくれます。各地域のボランティア達による無料サービス。こちらから。

Profi24 (カールスルーエ)

医療用品店Profi24では補助器具等の販売・レンタル、バリアフリー住宅改修や介護の相談ができます。こちら

後見と任意代理委任

Landkarte der Betreuungsbehörden und Betreuungsvereine in Baden-Württemberg

法定後見 (Betreuung) や代理委任 (Vorsorgevollmacht)についての相談、後見人や受任者の支援を行う後見協会(Betreuungsverein)はこちらから地域別に検索ができます。

その他の支援

Netz-Omi

スマートフォンやタブレットの使い方を高齢者に分かりやすく説明した冊子(7,5オイロ)をここで販売。

Radeln ohne Alter

もう一度、自転車に乗って風を切りたい。あなたに代わって力車を漕いでくれるサービスが近くにあるかもしれません。ここから検索ができます。